東北大学グローバルラーニングセンターでは、仙台商工会議所青年部と産業連携事業として、課題解決型国際共修授業「仙台地元企業について学び、課題を解決しよう」(2020年度後期)を昨年度に引き続き実施しました。 留学生と国 […]
2021年 実績報告一覧
-
2021.01.25(月)
【報告】課題解決型国際共修授業(2020年度後期)において、仙台商工会議所青年部と産業連携プロジェクトを実施しました
-
2021.01.13(水)
【報告】TOEFL ITP®実施(2021年1月12日)について
グローバルラーニングセンター(GLC)では、日頃の英語学習の成果や英語力を測る機会の提供と交換留学申請時等に必要となる語学スコアの取得機会の提供等を目的として、年4回程度TOEFL ITP®を実施しています。 2020年 […]
-
2020.12.15(火)
【報告】国際学士コース (FGLプログラム) 新入生が仙台での生活をスタートしました
2020年10月に国際学士コースに入学した29名のうち、これまで7名が渡日し仙台での生活をスタートしました(12月15日現在)。学生は10月から留学生の新規入国が認められたことを受け、出入国時の検疫と2週間のホテルでの健 […]
-
2020.10.26(月)
【東北大学Be Globalプロジェクト】オンライン留学特別プログラムの募集説明会を開催しました
本学では、例年長期休業中に実施している現地派遣型の短期海外研修プログラムに代わるオンラインによる海外研修プログラムを企画・実施し、学生に対し海外研鑽や海外の学生との共修の機会を提供しています。 その一環として、2021年 […]
-
2020.10.23(金)
【報告】大学間学術交流協定校への交換留学プログラムの募集説明会を開催しました
本学では、海外の大学に1学期~1年間在籍し、現地の学生と共に授業科目の履修や研究等を行う交換留学プログラムを実施しています。 当該プログラムは、全学の正規生を対象としており、留学先大学は本学と大学間学術交流協定を締結して […]
-
2020.10.20(火)
【報告】2020年度前期TGLコミュニティアンバサダー(TGLCA)活動報告
TGLコミュニティアンバサダー(TGLCA)は、東北大学グローバルリーダー育成プログラム(TGL)の認定証を受けた有志からなる、本学生のグローバルリーダーシップ育成のための学生サポーターです。 TGL生のグローバルリー […]
-
2020.10.14(水)
【報告】TOEFL ITP®を実施しました。
グローバルラーニングセンターでは、日頃の英語学習の成果や英語力を測る機会の提供と交換留学申請時等に必要となる語学スコアの取得機会の提供等を目的として、年4回程度TOEFL ITP®を実施しています。 2020年度は新型コ […]
-
2020.10.12(月)
APRUオンライン留学プログラムがスタート
東北大学は、環太平洋地域のトップレベル校による国際大学間コンソーシアムAssociation of Pacific Rim Universities (環太平洋大学協会; 以下「APRU」)が実施するオンライン留学プログ […]
-
2020.10.02(金)
【報告】FGLプログラム入学式(国際学士コース入学式)を開催しました
2020年9月28日(月)に「東北大学FGLプログラム・国際学士コース入学式」をオンラインで開催しました。「グローバル入試制度」で合格した日本人学生1名を合わせて、計29名が入学しました。 新型コロナウイルスにより渡 […]
-
2020.09.18(金)
【報告】2020年度第1回 グローバルリーダー認定証授与式を開催しました。
2020年9月15日(火)に2020年度第1回「東北大学グローバルリーダー育成プログラム(TGLプログラム)グローバルリーダー認定証授与式」をオンラインで開催しました。 グローバルリーダー認定証はTGLプログラムに参 […]