課外・ボランティア活動支援センターでは、世界トップレベルの大学(オックスフォード大学、プリンストン大学など)の学生約20名を招待して実施する「あしながインターンシップ・プログラム」の参加学生と一緒に講義やワークショップ等 […]
2016年 国際交流一覧
-
2016.05.16(月)
あしながインターンシップ東北プログラム 学生サポーター募集 【課外・ボランティア活動支援センター】
-
2016.05.10(火)
東北大学サマープログラム2016(TSSP・TUJP) ボランティア募集
グローバルラーニングセンターでは、この夏東北大学で開催するサマープログラム(TSSP・TUJP)に参加する外国人留学生のサポートを行う学生ボランティアを募集します。 活動時期 TSSP: 2016年7月4日(月)~7月1 […]
-
2016.05.10(火)
5/14(土) 「すずめ踊り東北大国際チーム」 仙台・青葉まつり参加
2016年5月14日(土)~15日(日)に開催される第32回仙台・青葉まつりに、今年も本学より「すずめ踊り東北大国際チーム」が参加します。 国際共修授業「宮城の伝統文化を通じた日本理解」の授業の一環として行われ、世界のあ […]
-
2016.05.09(月)
Global Cafe(平成28年度前期)開講案内【IPLANET】
留学生支援団体 IPLANETでは、人文・社会科学短期留学生受入れプログラム(IPLA)に在籍する外国人留学生(交換留学生)が先生となって母国語を教えてくれる「Global Cafe」を開催しています。 平成28年度前期 […]
-
2016.04.28(木)
5/22(日) 第31回東北大学国際祭り【TUFSA】
東北大学留学生協会(TUFSA)主催の第31回東北大学国際祭りを以下のとおり開催します。 メインステージでは世界の伝統音楽や、各国衣装をまとった留学生による華やかな民族舞踊が披露され、会場内の屋台では25か国以上の料理を […]
-
2016.04.25(月)
Coffee Hour(平成28年度前期)開講案内【文科系国際交流オアシス】
文科系国際交流オアシスでは、1クラス20円の参加費で、コーヒーやお茶を飲みながら、楽しく外国語を勉強するCoffee Hourを毎学期開講しています。平成28年度前期の開講は以下のとおりです。奮ってご参加ください。 日時 […]
-
2016.03.07(月)
第31回 東北大学国際祭り 出展者・ボランティア等募集 【TUFSA】
TUFSA(東北大学留学生協会)では、第31回東北大学国際祭りでのステージ・交流コーナー出展者、スポンサー、ボランティア参加者を募集しています。 東北最大の国際祭りで、あなたの力を存分に発揮しましょう!みなさんの御応募を […]
-
2016.02.25(木)
3/16(水) アメリカ人学生と共に英語で学ぶ!減災アクションカードゲーム
東北大学を訪問するアメリカ・メリーランド大学の学生(15名)と一緒に、「減災アクションカードゲーム」を通じて国際交流をしてみませんか? 英語のブラッシュアップしたい人、減災に興味がある人、メリーランド大学の学生と交流した […]
-
2016.01.27(水)
2/5(金) Buddy Program説明会【TUFSA】
TUFSA(東北大学留学生協会)では、学生同士の交流促進を目的に「Buddy Program」を実施します。 Buddy Programに参加して新しい友達と楽しい時間を過ごしましょう! 興味のある方はぜひ説明会にご参加 […]
-
2016.01.21(木)
【報告】1/16(土) TUFSA・SCRUM企画 留学生向け被災地スタディーツアー 実施
2016年1月16日(土)にTUFSA(東北大学留学生協会)とSCRUM(東北大学東日本大震災学生ボランティア支援室)学生スタッフチームが女川・石巻で外国人留学生向け被災地スタディーツアーを行い、約40名の外国人留学生が […]