2017年8月1日(火)に東北大学片平北門会館エスパスにて、平成29年度第1回「東北大学基金グローバル萩海外留学奨励賞授与式」及び「東北大学グローバルリーダー育成プログラム(TGLプログラム)グローバルリーダー認定証授 […]
2017年 実績報告一覧
-
2017.08.23(水)
【報告】平成29年度第1回 グローバル萩海外留学奨励賞・グローバルリーダー認定証授与式
-
2017.08.07(月)
【報告】外国人留学生と国内学生が制作した七夕飾りが銅賞を受賞
2017年8月6日から開催されている仙台七夕まつりの七夕飾り付け審査において、外国人留学生と国内学生が作成した七夕飾りが銅賞を受賞しました。 七夕飾りを制作したのは、国際共修授業「Understanding Japan […]
-
2017.06.23(金)
【報告】外国人留学生対象「初めてのアパート契約」説明会開催
2017年6月22日(木)に、川内北キャンパス国際交流棟において、「初めてのアパート契約」説明会を開催しました。 これは、学寮から出て、初めてアパートを借りる外国人留学生を対象に、アパートの探し方や、契約時の注意事項など […]
-
2017.02.13(月)
【報告】平成28年度第2回 グローバルリーダー認定証授与式
2017年2月7日(火)に片平北門会館エスパスにて、平成28年度第2回「東北大学グローバルリーダー育成プログラム(TGLプログラム)グローバルリーダー認定証授与式」を開催しました。 グローバルリーダー認定証はTGLプ […]
-
2016.12.27(火)
【報告】外国人留学生対象「初めてのアパート契約」説明会開催
2016年12月15日(木)に、川内北キャンパス国際交流棟において、「初めてのアパート契約」説明会を開催しました。 これは、学寮から出て、初めてアパートを借りる外国人留学生を対象に、アパートの探し方や、契約時の注意事項な […]
-
2016.12.22(木)
【報告】外国人留学生対象陸前高田市ボランティアツアー実施
2016年12月17日(土)〜18日(日)に外国人留学生向け被災地ツアー「Rikuzentakata Volunteer tour 2016」を実施しました。このツアーは英語で行われ、イタリア、インドネシア、オランダ、カ […]
-
2016.08.22(月)
【報告】外国人留学生と日本人学生が七夕飾りを製作
国際共修授業「Understanding Japan through Miyagi’s traditional culture」の一環として、外国人留学生と日本人学生55名が七夕のデザインから製作まで手がけました。東北大 […]
-
2016.08.19(金)
【報告】平成28年度第1回 グローバル萩海外留学奨励賞・グローバルリーダー認定証授与式
2016年8月1日(月)に東北大学百周年記念会館(萩ホール)会議室にて、平成28年度第1回「東北大学基金グローバル萩海外留学奨励賞授与式」及び「東北大学グローバルリーダー育成プログラム(TGLプログラム)グローバルリー […]
-
2016.08.01(月)
【報告】オープンキャンパス2016 出展
2016年7月27日(水)・28日(木)に平成28年度東北大学オープンキャパスが開催されました。 グローバルラーニングセンターは、本学がすすめるキャンパスのグローバル化やグローバル人材育成の取り組み、国際的な教育環境等を […]
-
2016.05.18(水)
【報告】5/14(土)「すずめ踊り東北大国際チーム」 仙台・青葉まつり参加
5月14~15日に第32回仙台・青葉まつりが開催され、国際共修授業「宮城の伝統文化を通じた日本理解」の授業の一環として、今年も本学より「すずめ踊り東北大国際チーム(以下、国際チーム)」が参加しました。 ウィーン大学からの […]