Go Global Japan Expo 2016
2016年12月11日(日) 10:00~17:00
経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援
第4回 Go Global Japan EXPO
東日本第一ブロック in 東北大学
北海道大学の参加について 12月10日(土)20:30現在
北海道における12月10日(土)の大雪の影響により、北海道大学では一部参加予定者が来場を見合わせることになりました。そのため、北海道大学が参加するプログラムの一部を下記のとおり変更します。
・ミシェル・ラフェイ先生は来場できませんが、講演はSkype中継により内容を一部変更して実施予定です。
・大学生とのフリートークに参加予定だった冨田優理さんは不参加となります。
※大学紹介ブースは予定通り参加します。
主 催 | 文部科学省、経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援採択校 |
---|---|
協 賛 | CIEL 留学・語学研修等協議会、ETS TOEFL Junior®、ETS TOEFL®、 ETS TOEIC®、manaba(㈱朝日ネット)、株式会社アネスタ、 アローコーポレーション、株式会社ディスコ、東京海上日動火災保険株式会社、公益財団法人日本英語検定協会、株式会社日本政策金融公庫、 ベネッセコーポレーション、株式会社マイナビ |
開催概要
プログラム ※時間・催事内容は変更となる場合があります。
さくらホール メイン会場
片平北門会館 サブ会場
参加大学
スーパーグローバル大学等事業「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」(Go Global Japan) 東日本第一ブロック 9校
会場案内
アクセス JR仙台駅からの所要時間
地下鉄 | 仙台市営地下鉄 仙台駅 → 東西線 青葉通一番町駅下車(1駅約2分)→ 南に徒歩10分程度 |
---|---|
バス |
仙台市営バス 仙台駅前バス停(
JR仙台駅西口バスプール11番乗り場)701、704、又は706系統 → 東北大正門前 下車(約5分)→ 東に徒歩5分程度 |
タクシー | JR仙台駅 西口1階タクシー乗り場より10分程度 |
徒歩 | JR仙台駅より15~20分程度 |
※来場者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ
教育・学生支援部留学生課 海外留学係(担当: 山田)
022-795-4817(土日祝を除く9:00~17:00)、080-2812-4749(当日のみ9:00~17:00)
sab_query@grp.tohoku.ac.jp