
短期オンライン型留学プログラム 特設ページ
東北大学は、ニューノーマルの時代を見据え、社会の変革を先導する取り組みを進めています。
2020年4月に立ちあがった新たな国際教育支援プロジェクト「Be Global」の一環として、グローバルラーニングセンターでは、これまでの現地派遣型プログラムに加え、海外の協定校が提供する質の高いオンライン研修を活用し、「国内留学」という新たな学びを促進するための教育プラットフォームの構築を目指すべく取り組んでおります。
短期オンライン型留学プログラムについて
東北大学は、ニューノーマルの時代を見据え、社会の変革を先導する取り組みを進めています。
2020年4月に立ちあがった新たな国際教育支援プロジェクト「Be Global」の一環として、グローバルラーニングセンターでは、これまでの現地派遣型プログラムに加え、海外の協定校が提供する質の高いオンライン研修を活用し、「国内留学」という新たな学びを促進するための教育プラットフォームの構築を目指すべく取り組んでおります。
SAP/FL オンラインプログラム
SAP/FL オンラインプログラムとは・・・
海外短期研修(SAP/FL)では、現地派遣型プログラムに加え、オンライン型プログラムも実施しています。日本にいながら海外とのネットワークを広げ、外国語で学習テーマについて学ぶ機会です。プログラム費用の大部分を東北大学が負担しますので、参加者の費用負担が軽減されます。
SAP/FLについて詳しくは、こちらからご覧ください。
オンライン研修型海外体験プログラム・ショートプログラム
オンライン研修型海外体験プログラム・ショートプログラムとは・・・
新型コロナウィルスの感染拡大により、海外の協定校では、現地開催の短期プログラムの代わりに、ネットを利用したオンライン研修型の短期プログラムを提供し
ている大学が増えています。東北大学では、協定校が実施するプログラムをオンライン研修型の短期プログラムを海外体験プログラム・ショートプログラムとして提供しています。
APRU VSE Co-curricular Programs
APRU VSE Co-curricular Programsとは・・・
本学が加盟する環太平洋地域の強豪校で組織されるAPRUコンソーシアムが、APRU加盟校の学生を対象としたVSE Co-Curricular Programs(短期オンライン教育プログラム)の提供を開始しました。
VSE Co-Curricular Programsでは、APRU加盟校がそれぞれ多彩なトピックについてのプログラムを提供しています。VSE Co-Curricular Programsに参加することで、オンラインから気軽に国際教育にアクセスできるだけでなく、世界各国の学生や教員と交流しネットワークの形成や異文化理解を深めることが期待できます。
本学の学生であれば無料でVSE Co-Curricular Programsに参加できます。プログラムの詳細はこちらをご覧ください。