2024年度自然科学系短期共同研究留学生交流プログラム(COLABS)派遣の留学生募集を本日より開始しました。 留学期間セメスター型:1学期相当(最短3か月)~1年以内集中型:32日以上3か月以内ワークショップ型:10日 […]
2024年 新着情報一覧
-
2024.01.10(水) 説明会・募集
2024年度自然科学系短期共同研究留学生交流プログラム(COLABS)の募集開始について
-
2024.01.09(火) 説明会・募集
【募集終了】1/19(金) 成果報告シンポジウム『グローバルレジリエンスと大学教育の役割』参加者募集!【大学の世界展開力強化事業】
東北大学は2022年度に文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に採択され、これまで戦略的に関係を構築してきた英国・米国の連携校とともに、レジリエントでかつ人々が心豊かに生活することのできる未来社会の創造と、国際発展の実現 […]
-
2024.01.05(金) 説明会・募集
2024年度グローバルキャンパスサポーター(GCS) 募集
グローバルラーニングセンターでは、2024年4月から活動するグローバルキャンパスサポーター(GCS)を以下のとおり募集します。 応募資格 本学に在籍する学部3年生以上(2024年4月1日時点)の学生で、海外留学経験のある […]
-
2023.12.27(水) 説明会・募集
留学生受入れショートプログラム(TUJP)国際交流バディ募集(対面)!!
東北大学留学生受入れショートプログラム(TUJP)における、国際交流バディを以下の通り募集します。 TUJP (Tohoku University Japanese Program)は、海外の協定校等の学生を対象として実 […]
-
2023.12.21(木) 説明会・募集
【参加者募集!】1/10(水) 留学に必要な英語力って?〜留学ラジオvol.4〜【GCSオンラインイベント】
大好評企画の第4弾!新年から始める英語学習のtipsをお伝えします! 過去3回の企画も多くの方にご参加いただいた「留学ラジオ」の第4回として、英語学習をテーマにしたオンラインイベントを開催します。 本イベントでは、事前に […]
-
2023.12.20(水) 説明会・募集
[米国大学院学生会主催] 2024年1月11日(木)海外大学院留学説明会 参加者募集!
米国大学院学生会主催の海外大学院留学説明会@東北大学を今年は冬も開催します! 米国大学院学生会では、学位留学を志す日本の学生を支援するため、海外大学院留学説明会を下記のとおり対面とオンラインのハイブリッド形式で開催します […]
-
2023.12.18(月) 説明会・募集
【海外体験プログラム】国際学生交流プログラム Nakatani RIES 2024
【海外体験プログラム】国際学生交流プログラム Nakatani RIES 2024 参加者募集のお知らせ 公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団が助成する夏季短期留学プログラムです。工学分野で世界でも有名なジョージア工科 […]
-
2023.12.15(金) 実績報告
【報告】2023年度第2回東北大学基金グローバル萩海外留学奨励賞授与式を開催しました。
12月12日(火)に東北大学片平北門会館エスパスにて、2023年度第2回東北大学基金グローバル萩海外留学奨励賞授与式」を開催しました。 グローバル萩海外留学奨励賞は海外留学する優秀な学生に授与されるものです。 今回は […]
-
2023.12.06(水) 説明会・募集
【留学生対象】12/21(木)「留学生のための帰国前準備ワークショップ」を開催します。
この春、留学を終えて帰国する留学生を対象に、「留学生のための帰国前準備ワークショップ」を開催します。 帰国前にいつどんな準備が必要かといった役立つ情報を、留学生ヘルプデスクの学生スタッフが英語と日本語で説明します。 対面 […]
-
2023.12.01(金) その他
TGLプログラム: 2023年度後期グローバルリーダー認定・TGLプログラム修了 申請受付開始 !
TGLプログラムでは、グローバルリーダー認定及びTGLプログラム修了の申請を年2回受け付けています。(2018年度以前入学者は最終学年在籍者のみ卒業前にも申請可能) 2023年度後期は以下のとおり受け付けます。 2023 […]