以下の日程で、2025年春に実施したSAP/FLプログラムの報告会を開催します。途中入退室自由ですので、SAP/FLに興味のある方、夏のSAP/FLに参加を考えている方、参加者の体験談を聞きたい方はぜひご参加ください! […]
2025年 新着情報一覧
-
2025.03.31(月) 説明会・募集
4/11(金)2025年春SAP/FL報告会開催!
-
2025.03.26(水) 説明会・募集
2025年度2次募集大学間交換留学説明会・報告会の開催!
海外の大学間学術交流協定校に1学期〜1年間留学する交換留学プログラムの説明会・報告会を下記の通り開催します。 留学までの手続きから各地域の大学の特徴、留学に特化した奨学金まで、交換留学に関する情報満載で、参加者の皆さんか […]
-
2025.03.25(火) 実績報告
【報告】滝澤理事・副学長が米国カリフォルニア州ロサンゼルスを訪問しました。
2月28日から3月3日、東北大学の滝澤博胤理事・副学長(教育・学生支援担当)と国際学士コースコーディネーターの渡邉由美子特任教授(客員)らが、2025年度以降に計画されているアドミッション機構・ゲートウェイカレッジの設立 […]
-
2025.03.25(火) その他
グローバルラーニングセンター:4月・5月のイベント情報
東北大学グローバルラーニングセンター(GLC)では、4月-5月を留学応援月間としており、TGL・海外留学関連の説明会、留学関連イベントを多数開催します。 ご興味がある方はぜひこの機会をお見逃しなく! 開催予定のイベント情 […]
-
2025.03.24(月) 実績報告
東北大学海外短期特別研修をインド工科大学ボンベイ校にて実施しました
東北大学グローバルラーニングセンターでは、3月15日から22日にかけて、東北大学海外短期特別研修インド工科大学ボンベイ校プログラム「インドの最先端科学・産業に迫る」(IIT Bombay のプロジェクト名:2025 II […]
-
2025.03.19(水) 説明会・募集
【参加者募集!】4/4(金)・4/7(月) TGLプログラム説明会
グローバルラーニングセンターでは、東北大学グローバルリーダー育成プログラム(TGLプログラム)の説明会を毎年4月に開催しています。今年は以下の通り開催しますので、TGLプログラムに興味がある方、東北大学グローバルリーダー […]
-
2025.03.19(水) 説明会・募集
【オンライン説明会】2025年夏実施 短期海外研修(SAP/FL)プログラム募集説明会開催!
4月30日(水)に2025年夏季休業中に実施される短期海外研修プログラムの募集説明会を下記の通り開催します!PC・スマホ(事前に要アプリダウンロード)いずれからも参加が可能です。皆さんのご参加をお待ちしています! 開催日 […]
-
2025.03.18(火) 実績報告
大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業 東北大学キックオフシンポジウムを開催
2025年3月11日、東北大学は「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」の採択を記念し、対面(仙台)とオンラインのハイブリッド形式によるキックオフシンポジウムを開催しました。 本シンポジウムには、対面で10 […]
-
2025.03.13(木) 説明会・募集
4月18日(金)COLABS派遣プログラム募集説明会開催!
自然科学系短期共同研究留学生交流プログラム(COLABS)派遣の留学生募集説明会を以下のとおり開催します。 日時4⽉18⽇(金) 16:30〜18:00(1時間30分程度を予定) 内容プログラム概要説明、部局別⽀援体制紹 […]
-
2025.03.13(木) 説明会・募集
4/17(木)&18(金) 海外短期研修FL:ノースカロライナ大学シャーロット校(UNCC)プログラム説明会(対面開催)
本学で夏季休暇中に実施している海外短期研修FLプログラムの一つである、米国・ノースカロライナ大学シャーロット校(UNCC)プログラムの説明会を開催します。当日はUNCCからプログラム担当者であるRachel Ladenh […]