※説明会は7/10に開催済みです。このページの最後に当日の録画動画を公開しましたので、ご視聴いただけます。 海外大学院学位留学 ~「世界は誰かの挑戦でできている」~ 米国大学院学生会では、学位留学を志す日本の学生を支援す […]
2022年 説明会・募集一覧
-
2022.07.27(水)
7/10(日) 海外大学院留学説明会 オンライン開催【米国大学院学生会】※録画動画を公開しました
-
2022.07.20(水)
【2022年度】TGLコミュニティアンバサダー(TGLCA) 追加募集!(9/1採用)
グローバルラーニングセンターでは、グローバルラーニングセンターでは、来年度活動するTGLコミュニティアンバサダー(TGLCA) を以下のとおり追加募集します。 活動内容 (1)TGLプログラムに関するイベント等の企画・実 […]
-
2022.07.12(火)
8/2(火)、8/3(水) TGLCA・国際共修サポーターによる高校生向けイベント ”Be a Global Leader! 2022″ 開催!
TGLプログラムのグローバルリーダー認定を受けた有志からなるTGLCA(TGL Community Ambassador)と東北大学の国際共修ゼミで学生支援を行っている国際共修サポーターが、夏休みに高校生を対象としたオン […]
-
2022.06.28(火)
【参加者募集】7/12~13 外国人留学生が語る〜自分の出身校の推しポイント〜【GCSイベント】
7/12(火)7/13(水)GCS対面イベント「外国人留学生が語る〜自分の出身校の推しポイント〜」 「留学生と話してみたい!」「交換留学に行ってみたい!」そんな人にオススメのイベントが対面で開催されます! イベント前半に […]
-
2022.06.28(火)
【参加者募集】APRU VSE (Season1) ランチタイム説明会 ~日本語~
APRU VSE(Season1) ランチタイム説明会を実施します! 海外の大学が提供するオンライン授業科目を履修するプログラムに関する説明会を開催し、参加者を募集します。 本学が加盟する大学間コンソーシアムであるAs […]
-
2022.06.28(火)
【参加者募集】7/11(月) 内堀福島県知事の白熱教室@東北大学
【特別講義】内堀福島県知事の白熱教室@東北大学「FUKUSHIMAの未来」参加者募集! 東北大学グリーン未来創造機構では、後期授業科目として開講する「福島の復興・再生」のキックオフイベントとして、福島県知事 内堀雅雄氏を […]
-
2022.06.20(月)
【参加者募集】2022年 秋季(Season 1) オンライン留学:APRU Virtual Student Exchange Program (2022-2023)
海外の大学が提供するオンライン授業科目を履修するプログラムの参加者を募集します 本学が加盟する大学間コンソーシアムであるAssociation of Pacific Rim Universities (APRU […]
-
2022.05.31(火)
【募集期間延長】2022年夏実施 オンライン留学特別プログラム参加者募集
グローバルラーニングセンターでは、2022年度夏季休業期間中(2022年8月~9月)に、東北大学の協定校が提供するオンライン留学プログラムを実施します。 5月29日まで応募を受け付けておりましたが、下記プログラムについて […]
-
2022.05.23(月)
留学生受入れショートプログラム(TUJP)国際交流バディ・パートナー募集!!(オンライン・対面)
東北大学留学生受入れショートプログラム(TUJP)における、国際交流バディ・パートナーを以下の通り募集します。 TUJP (Tohoku University Japanese Program)は、海外の協定校等の学生を […]
-
2022.04.28(木)
【オンライン説明会】2022年夏実施 SAP/FL募集説明会開催!
2022年夏季休業中に実施されるSAP/FLプログラムの参加募集説明会を下記の通り開催します! PC・スマホ(事前に要アプリダウンロード)いずれからも参加が可能です。皆さんのたくさんのご参加をお待ちしています! 開催日時 […]