2月28日から3月3日、東北大学の滝澤博胤理事・副学長(教育・学生支援担当)と国際学士コースコーディネーターの渡邉由美子特任教授(客員)らが、2025年度以降に計画されているアドミッション機構・ゲートウェイカレッジの設立 […]
2025年 実績報告一覧
-
2025.03.25(火)
【報告】滝澤理事・副学長が米国カリフォルニア州ロサンゼルスを訪問しました。
-
2025.03.24(月)
東北大学海外短期特別研修をインド工科大学ボンベイ校にて実施しました
東北大学グローバルラーニングセンターでは、3月15日から22日にかけて、東北大学海外短期特別研修インド工科大学ボンベイ校プログラム「インドの最先端科学・産業に迫る」(IIT Bombay のプロジェクト名:2025 II […]
-
2025.03.18(火)
大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業 東北大学キックオフシンポジウムを開催
2025年3月11日、東北大学は「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」の採択を記念し、対面(仙台)とオンラインのハイブリッド形式によるキックオフシンポジウムを開催しました。 本シンポジウムには、対面で10 […]
-
2025.03.03(月)
【報告】JIGE 2024 分野横断型リサーチ・キャンプ
2024年12月13日(金)〜15日(日)の3日間にわたり、Pioneering Ideas: From Graduate Research to Societal Changeと題した分野横断型リサーチ・キャンプを主催 […]