海外の大学間学術交流協定校に1学期〜1年間留学する交換留学プログラムの説明会を下記の通り開催します。今回は対面での開催になります。 留学までの手続きから各地域の大学の特徴、留学に特化した奨学金まで、交換留学に関する情報満 […]
2024年 新着情報一覧
-
2024.10.04(金) 説明会・募集
【10月4日(金)対面で開催!】交換留学説明会・報告会(2025年度1次募集)開催!
-
2024.10.04(金) 説明会・募集
10月17日(木)COLABS派遣プログラム募集説明会開催!
自然科学系短期共同研究留学生交流プログラム(COLABS)派遣の留学生募集説明会を以下のとおり開催します。 日時10⽉17⽇(木) 16:30〜18:00(1時間30分程度を予定) 内容プログラム概要説明、部局別⽀援体制 […]
-
2024.10.03(木) 説明会・募集
10/30 (水) 【大学院生対象】JIGEドクトラル・コロキウム・シリーズ with Penn State University 開催!
グローバルラーニングセンターでは、ペンシルベニア州立大学の研究者を招き、本学とペンシルベニア州立大学の大学院生が参加して行うディスカッションと、特別セミナーに参加する大学院生を募集します。※本コロキウムは、関西大学、千葉 […]
-
2024.10.01(火) 説明会・募集
11/9(土) JIGE人文社会系ドクトラル・コロキウム参加学生募集!
人文社会系の博士後期課程学生および若手研究者を対象に、研究発表と特別フォーラムから構成されるグローバル・ドクトラル・コロキウムを開催します。各分野における最新の知見の共有、横断的な視点での研究シーズの開発や共同研究の促進 […]
-
2024.10.01(火) その他
10/2(水) グローバルゼミ初回授業(合同オリエンテーション)について
TGLプログラムの必修科目「グローバルゼミ」の2024年度後期初回授業(合同オリエンテーション)を下記の通り行います。 履修希望者は初回授業への参加が必須となっておりますので、日時・履修方法を事前によく確認の上履修してく […]
-
2024.09.30(月) 説明会・募集
10/18(金)留学ラジオ2024 Vol.5 “短期留学のススメ”【GCSオンラインイベント】
短期・長期両方の留学経験をもつGCSメンバー4名が、短期留学をテーマに語るラジオ企画です。 数週間から1か月程度の短期留学。留学に憧れがある方や海外未経験の方が海外に飛び出すきっかけとして、短期留学は長らく人気を集めてき […]
-
2024.09.30(月) 説明会・募集
10/11(金)留学ラジオ2024 Vol.4 〜自信のない私でも、留学ってできますか…?~【GCSオンラインイベント】
長期留学経験のあるGCSメンバー4名が、「留学にまつわる心配事とその乗り越え方」をテーマに語り合うラジオ企画です。 短期であれ長期であれ大きな選択である留学に「心配事なんて全くない!自信満々!」という人はそう多くないと思 […]
-
2024.09.26(木) 説明会・募集
10/7(月)GCSと一緒に!交換留学応募対策会〜2025年度交換留学一次応募者向け〜【GCSイベント】
2025年度交換留学一次応募に向け一歩踏み出したアナタをGCSが全力応援! 9月からいよいよ2025年度交換留学一次募集が始まりました! 志望理由書等応募書類を着々と準備されている方、応募書類の書き方に苦戦されている方、 […]
-
2024.09.25(水) 国際交流
10/5(土) 留学生と共にフィールドで学ぶ「日本の農業と食、そして環境」(秋)日本人参加学生募集!
川渡フィールドセンター(教育関係共同利用拠点)が主催する日帰りツアーに参加する日本人学生を募集しています。 留学生と一緒に稲刈りや畜産体験を通じて、日本の農業と食、そして、それらを巡る環境について学んでみませんか? ※試 […]
-
2024.09.24(火) 説明会・募集
10/21(月)「院留学のススメ」【GCS対面イベント】
大学院での留学をしてみませんか?院留学の魅力をたくさんお伝えします。 本イベントでは、大学院生での留学に少しでも興味がある方に向け、院留学の様々なプログラムや魅力をお伝えします。留学の選択肢を広げたい方や、海外での専門的 […]