2024度後期グローバルリーダー認定者以下のとおり決定しました。 グローバルリーダー認定者には、2024年度第2回グローバルリーダー認定証授与式にて認定証が授与されます。 グローバルリーダー認定者19名 認定者一覧 20 […]
2025年 新着情報一覧
-
2025.01.21(火) その他
TGLプログラム 2024年度後期 グローバルリーダー認定者 決定!
-
2025.01.21(火) 実績報告
留学生向けに「帰国前準備ワークショップ」を実施しました
「留学生ヘルプデスク」では、2025年1月7日(火)に、この春に留学を終えて帰国する留学生を対象に、「帰国前準備ワークショップ(Pre-departure Workshop for international stude […]
-
2025.01.17(金) 説明会・募集
STEM分野のアメリカ大学院留学の奨学金制度「クアッド・フェローシップ」について
日本・米国・オーストラリア、インド政府の共同イニシアティブによる奨学金プログラムであるQuad Fellowhipは、世界の名だたる奨学金・フェローシップ・プログラムの多くを管理する世界的な非営利団体、Institute […]
-
2025.01.09(木) 実績報告
仙台ユネスコ協会と覚書を締結しました
2025年1月9日、東北大学グローバルラーニングセンター(GLC)と公益社団法人仙台ユネスコ協会は、共創型国際共修の実施に関する覚書を締結しました。 本覚書は、両機関による共創型国際共修を実施することを通じて、国内外の地 […]
-
2025.01.06(月) 説明会・募集
2025年度グローバルキャンパスサポーター(GCS) 募集
グローバルラーニングセンターでは、2025年4月から活動するグローバルキャンパスサポーター(GCS)を以下のとおり募集します。 応募資格 本学に在籍する学部3年生以上(2025年4月1日時点)の学生で、海外留学経験のある […]
-
2024.12.20(金) 実績報告
【報告】2024年度第2回東北大学基金グローバル萩海外留学奨励賞授与式を開催しました。
12月18日(水)に東北大学片平北門会館エスパスにて、2024年度第2回東北大学基金グローバル萩海外留学奨励賞授与式を開催しました。 グローバル萩海外留学奨励賞は海外留学する一定の条件を満たした優秀な学生に授与されるもの […]
-
2024.12.19(木) 説明会・募集
【留学生対象】1/7(火)「留学生のための帰国前準備ワークショップ」を開催します。
この春、留学を終えて帰国する留学生を対象に、帰国前に必要な準備について学生スタッフが説明します。 日本語と英語、別々のセッションで実施しますので、この春留学を終えて帰国予定の留学生のみなさんはぜひご参加ください。 日時 […]
-
2024.12.13(金) セミナー・講演会
1/25(土) 大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業 キックオフ・ワークショップ 参加者募集!(締め切りました)
※申し込み受け付けは終了しました。 大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業 "共創型国際共修を核とする包括的国際化の新展開と社会価値創造" 東北大学では、過去10年以上にわたり国際共修を主軸とした教育の国際化 […]
-
2024.12.11(水) 説明会・募集
【海外体験プログラム】国際学生交流プログラム Nakatani RIES 2025
【海外体験プログラム】国際学生交流プログラム Nakatani RIES 2025 参加者募集のお知らせ 公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団が助成する夏季短期留学プログラムです。工学分野で世界でも有名なジョージア工科 […]
-
2024.12.06(金) 説明会・募集
1/14(火)「トビタテ生直伝!奨学金攻略ゼミ!」【GCS対面×オンラインイベント】
留学をする上での大きな障壁となってくる「資金問題」 奨学金のチャンスを掴んで、留学中の選択肢を増やしませんか? 本イベントでは、「トビタテ!留学JAPAN」の奨学生のGCSや先輩が「奨学金応募の極意」を伝授するイベントと […]