ドイツ研究振興協会(DFG)主催により、ドイツ研究助成金プログラム説明会を開催いたします。 当日は、DFGの他、ドイツ学術交流会(DAAD)からもご説明があります。 ドイツでの研究をご検討されている方、将来ドイツへの留学 […]
2019年 新着情報一覧
-
2019.06.03(月) 説明会・募集
6/14(金)ドイツ研究助成金プログラム説明会
-
2019.05.31(金) その他
TGLプログラム 令和元年度前期グローバルリーダー認定・TGLプログラム修了 申請受付
TGLプログラムでは、グローバルリーダー認定及びTGLプログラム修了の申請を年2回受け付けています。(最終学年在籍者のみ卒業前にも申請可能) 令和元年度前期は以下のとおり受け付けます。 令和元年度 前期認定 申請受付期間 […]
-
2019.05.30(木) セミナー・講演会
6/6(木) ミシガン大学ディアボーン校工学部長 Anthony England氏 特別講演
ミシガン大学ディアボーン校工学部長で、元NASA宇宙飛行士のAnthony England氏をお招きし、特別講演会「NASA’s Human Spaceflight Program: Competing Objectiv […]
-
2019.05.29(水) 説明会・募集
【追加募集】スタディアブロードプログラム(SAP) 2019年夏実施プログラム 参加者募集
グローバルラーニングセンターでは、夏季休業期間(2019年8~9月)に実施するスタディアブロードプログラム(SAP)の参加者を追加募集します。 募集概要募集プログラム・実施国⓵ハワイで学び体験する文化と歴史 ( […]
-
2019.05.22(水) 説明会・募集
【再募集】2019年夏ファカルティレッド(FL) 中国プログラムの 参加者募集について
東北大学高度教養教育・学生支援機構では、2019年度夏季休業期間(2019年8月)に中国で実施する海外研修(ファカルティレッドプログラム/FL)に参加する学生を再募集します。 中国プログラム募集概要実施期間 (移動日を含 […]
-
2019.05.20(月) 国際交流
Global Cafe(令和元年度前期)開講案内【IPLANET】
留学生支援団体 IPLANETでは、人文・社会科学短期留学生受入れプログラム(IPLA)に在籍する外国人留学生(交換留学生)が言語や文化を紹介する「Global Cafe」を開催しています。 今学期は週2回開催します。開 […]
-
2019.05.17(金) 説明会・募集
【附属図書館本館】6/5(水)カフェトーク「暮らしてみたい!ヨーロッパ」開催
附属図書館では、2019年度 日・EUフレンドシップウィーク展示「書庫のなかのヨーロッパ」の関連企画として、カフェトーク「暮らしてみたい!ヨーロッパ」を開催します。 ヨーロッパへの留学経験がある先輩たちによるトークイベン […]
-
2019.05.15(水) セミナー・講演会
6/27(木) トビタテ奨学金応募書類作成ワークショップ 開催
トビタテ奨学金応募書類作成ワークショップを下記の通り開催します。 学習支援センターの佐藤先生を講師としてお迎えし、応募書類の書き方の基本からご指導いただきます。 なお、このワークショップには、トビタテ以外の留学奨学金に […]
-
2019.05.10(金) 説明会・募集
【重要なお知らせ】2019年夏ファカルティレッド(FL)プログラム シャーロットプログラムの中止について
2019年4月26日(金)より募集を行っておりました、2019年夏ファカルティレッド(FL)プログラムのうち「シャーロットプログラム」について、諸事情により実施を中止することとなりました。 応募を検討されていた方々には大 […]
-
2019.05.08(水) 国際交流
2019年5月国際交流イベント開催案内【文科系国際交流オアシス】
文科系国際交流オアシスでは、お昼休みの時間帯に国際交流イベントを行ってい ます。奮ってご参加ください。 開催期間 2019年5月 会場 川内南キャンパス 文科系総合講義棟1階オアシス(地図) その他 事前申込み不要