東北大学グローバルラーニングセンターでは、2019年度から実施している仙台商工会議所青年部との産業連携事業として、課題解決型国際共修授業「仙台地元企業について学び、課題を解決しよう」を2024年度後期にも実施しました。 […]
2025年 新着情報一覧
-
2025.02.27(木) 実績報告
【報告】課題解決型国際共修授業において、仙台商工会議所青年部と産業連携プロジェクトを実施しました
-
2025.02.25(火) 説明会・募集
3/13(木) 留学ラジオ2024 Vol.7 “留学エピローグ~そして、僕らは次の旅へ~”【GCSオンラインイベント】
ここまで全6回にわたって、様々な観点からの「留学」の姿をお届けしてきた2024年度のGCSラジオ企画。 時の流れは速いもので、今回が今年度最後のエピソードになります。 これまでは留学の細部(言語や地域性、留学スタイルなど […]
-
2025.02.18(火) 説明会・募集
3/19(水) 英国・University College London 留学説明会( 対面×オンライン開催)
世界最高レベルの教育・研究を提供する英国屈指の名門校ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)は、本学の戦略的パートナー校です。両大学の間で、国際共同研究をはじめとした様々な大学間連携の取組が日々蓄積されています。 こ […]
-
2025.02.13(木) 説明会・募集
[2/18まで〆切延長]【2025年度】TGLコミュニティアンバサダー(TGLCA) 募集!
グローバルラーニングセンターでは、2025年4月から活動するTGLコミュニティアンバサダー(TGLCA) を以下のとおり募集します。 活動内容 (1)TGLプログラムに関するイベント等の企画・実施 (2)TGLプログラム […]
-
2025.02.10(月) 説明会・募集
2/28(金) 留学ラジオ2024 Vol.6 トリリンガルへの道【GCSオンラインイベント】
「留学」と聞くと、英語圏が真っ先に頭に思い浮かぶ方が多いかもしれません。しかし、留学先は英語圏に限らず、世界中にさまざまな選択肢が広がっています。一方で、非英語圏への留学には、特有の難しさがあることも事実です。 「非英語 […]
-
2025.02.10(月) 説明会・募集
3/26(水)高校生向けイベント「東北大学で留学したくなる会」【GCSイベント】
高校生の皆さん集まれ!東北大学の留学プログラムや国際交流機会を知って一足先に留学準備のスタートダッシュを切ろう! 本イベントは、高校生の方に向けた東北大学の留学をご紹介するイベントになっています。東北大学で参加することが […]
-
2025.02.05(水) 実績報告
【報告】2024年度第2回 TGLグローバルリーダー認定証授与式を開催しました。
2025年2月3日(月)、東北大学片平北門会館にて、2024年度第2回「東北大学グローバルリーダー育成プログラム(TGLプログラム)グローバルリーダー認定証授与式」を開催しました。 グローバルリーダー認定証はTGLプログ […]
-
2025.02.05(水) 説明会・募集
【募集中】2025年度 前期 Intercultural Collaborative Learning(ICL) 単位互換履修生 募集開始しました!
募集期限:2025年3月5日(水)(正午) ICL-Channelsとは? 東北大学、東京外国語大学、信州大学、大阪大学、神戸大学の5大学(ICLコンソーシアム)は、文部科学省大学の国際化促進フォーラム事業の支援を受け『 […]
-
2025.02.03(月) 実績報告
「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」キックオフ・ワークショップを開催しました
2025年1月25日(土)、本学が「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に採択されたことを受け、これまで蓄積してきた国際共修の知見を共有するとともに、国際共修に携わる教職員や大学間ネットワークの形成を目指 […]