グローバルラーニングセンターでは、2021年4月から活動するアドミニストレイティブ・アシスタント(AA)を以下の通り募集します。 活動内容 留学生ヘルプデスクスタッフ業務、外国人留学生支援、などGLC, 留学生課の依頼す […]
2021年 説明会・募集一覧
-
2021.02.04(木)
2021年度 グローバルラーニングセンター アドミニストレイティブ・アシスタント(AA)募集
-
2021.02.03(水)
2/28(日) 第2回GL勉強会「アメリカの分断と私たち」参加者募集!【GL・FGL共同企画】
TGLCA(TGL Community Ambassador)は、GL認定者がTGLプログラム修了後も国際社会で活躍していくためのスキルと教養を磨くために、様々なイベントを企画しています。今回、「第二回GL勉強会」を開 […]
-
2021.01.27(水)
TGLコミュニティアンバサダー(TGLCA) 募集【2021年度前期】
グローバルラーニングセンターでは、2021年4月から活動するTGLコミュニティアンバサダー(TGLCA) を以下のとおり募集します。 活動内容 (1)TGLプログラム認知度向上に関するイベント等の企画・実施 (2)その他 […]
-
2021.01.20(水)
2021年度グローバルキャンパスサポーター(GCS) 募集
グローバルラーニングセンターでは、2021年4月から活動するグローバルキャンパスサポーター(GCS)を以下のとおり募集します。 応募資格本学に在籍する学部3年生以上(2021年4月1日時点)の学生で、海外留学経験のある者 […]
-
2021.01.14(木)
【1/14(木)締切】ワークショップ参加者募集:RENKEI Researcher Online Workshop (Part 2)
気候変動に関する英語によるワークショップの参加者を募集します! 本学が加盟する日英間大学ネットワークであるRENKEIでは昨年12月10日にClimate Change(気候変動)に関する第一回研究者ワークショップが […]
-
2021.01.08(金)
2/19(金) 【東北大学 Be Global Project】2020年度シンポジウム(オンライン開催) 「国際共修:新たな学びの環境を創り 教育国際化を捉え直す」
パンデミックにより国内外で人の移動制限が長期化するなか、学習者の文化的・言語的多様性を学習リソースとする国際共修の意義はますます高まっています。 本シンポジウムでは、レジリエントな国際教育を作るために国際共修という授業形 […]
-
2020.12.23(水)
1/14(木) 日米学生会議 参加者募集説明会
日米の学生と社会問題、安全保障、政治について共同生活をしながら議論してみませんか? 第73回日米学生会議(主催:一般財団法人国際教育振興会)の参加者募集にあたり、以下のとおり東北大学生向け説明会を開催します。 関心のある […]
-
2020.12.23(水)
参加者追加募集!【オンライン研修】2021年春実施オンライン留学プログラム@マレーシア・マラヤ大学
この春、マレーシアの学生と交流し、マレーシアの文化に触れながら、英語を勉強、または英語で勉強してみませんか? 2021年春実施オンライン留学プログラム@マレーシア・マラヤ大学の参加者を以下のとおり追加募集します!(20 […]
-
2020.12.22(火)
1/5(火)〜交換留学でさらに成長するために〜 海外インターンシップ・ボランティア紹介イベント【GCSオンラインイベント】
交換留学が決まっている、交換留学を志望しているみなさん、現地でインターンシップやボランティアをしてみませんか? 留学経験をさらに充実させるこれらの経験ですが、なかなか経験者の話を聞いたり、準備したりする機会は少ないかもし […]
-
2020.12.21(月)
1/9・10(土・日)東北大学 Be Global プロジェクト Tohoku Global Campus Project【GCSオンラインイベント】
「こんな時だからこそ、オンラインで海外協定校の学生とつながろう!」 Tohoku Global Campus Project では、東北大生と海外協定校の学生が交流できるオンラインイベントを開催します。交換留学を考えて […]