9月に実施するWelcome Weekでは、新しく入学した留学生向けに仙台での生活に必要な情報や友達を作るための様々なイベントを開催します。下記のイベントをサポートしていただける学生ボランティアを募集します。留学や海外に […]
2023年 説明会・募集一覧
-
2023.09.06(水)
2023 Fall Welcome Week ボランティア大募集!
-
2023.08.31(木)
イーストアングリア大学(イギリス)主催オンライン説明会のご案内
協定校であるイーストアングリア大学(イギリス)のオンライン説明会のお知らせです。 各日、20~25分のプレゼンテーション後、質疑応答があります。 学生もスタッフも参加可能です。以下ご希望の日程をクリックし、ご参加ください […]
-
2023.08.23(水)
9/19(火)「北欧ラジオ」開催!【GCSオンラインイベント】
新たなメンバーで帰ってきた!北欧留学の魅力を語る「北欧ラジオ」の開催! 例年、好評につき開催されていた「留学体験記~北欧3カ国クロストーク~」が新たなメンバーで「北欧ラジオ」としてリニューアルし、開催することが決定いたし […]
-
2023.08.21(月)
【参加者募集】英国学生とのワークショップ「レジリエンスな社会:東日本大震災のフィールドから」
災害科学国際研究所とグローバルラーニングセンターが共催する英語によるワークショップのご案内です。 レジリエントな社会の創造や震災からの復興に興味がある方、是非ご参加ください! タイトルレジリエンスな社会 東日本大震災のフ […]
-
2023.08.21(月)
【留学生対象】9/25(月) ~9/30 (土) 2023秋 Welcome Weekのご案内 ※星陵キャンパスは10/26(木)に開催
Welcome Weekでは、新しく入学した留学生の皆さん向けに、仙台での生活に必要な情報の提供や友達を作る機会を提供します。 スケジュール 9/25(月) - 9/30(土) ※星陵キャンパスは10/26(木)に開 […]
-
2023.08.01(火)
【2023年度後期】TGLコミュニティアンバサダー(TGLCA) 募集!
グローバルラーニングセンターでは、2023年10月から活動するTGLコミュニティアンバサダー(TGLCA) を以下のとおり募集します。 活動内容 (1)TGLプログラムに関するイベント等の企画・実施 (2)TGLプログラ […]
-
2023.07.27(木)
[米国大学院学生会主催] 7/15(土)海外大学院留学説明会
米国大学院学生会主催の海外大学院留学説明会@東北大学を今年も開催します! 海外大学院学位留学 ~「その一歩から、はじまる。」~ 米国大学院学生会では、学位留学を志す日本の学生を支援するため、海外大学院留学説明会を下記のと […]
-
2023.07.12(水)
【参加者募集】2023年 後期 Intercultural Collaborative Learning(ICL) 単位互換履修生 募集開始しました!
募集期限:2023年9月1日(金)(正午) ICL-Channelsとは? 東北大学、福島大学、東京外国語大学、信州大学、大阪大学、神戸大学の6大学(ICLコンソーシアム)は、文部科学省大学の国際化促進フォーラム事業の支 […]
-
2023.07.04(火) 募集中
2023年度アーヘン工科大学研究留学プログラムの募集開始について
グローバルラーニングセンターでは、2023年度アーヘン工科大学研究留学プログラムの募集要項並びに応募書類等について更新しました。興味のある方は、必要な書類や準備等について以下のURLから内容を確認してください。なお、本プ […]
-
2023.07.03(月)
Falling Walls Lab Sendai 2023 参加者募集! 【知の創出センター】
3分間の英語 プレゼンテーションコンテスト「 Falling Walls Lab Sendai (FWLS) 2023 」が今年も開催されます! 今年度は4年ぶりとなる対面のみでの開催 となります。 出場者は3分間で自身 […]