2025年4月に受け入れ予定のIPLA学生のチューターを以下のとおり募集します。

 

2025年前期のIPLAチューター応募は終了しました!

沢山のご応募ありがとうございました。

 

チューター募集は毎学期行いますので、興味がある方は次回募集時のご応募をお待ちしています。

 

IPLA(International Program in Liberal Arts; アイプラ)とは?

本学の学術交流協定校から、半年~1年間在籍する外国人留学生を受け入れる文系の交換留学生受入プログラムです。
IPLAの指導言語は英語であるため、日本語初習者と多様な文化背景を持つ学生が多いのが特徴です。

IPLAチューターって何?

入学間もない外国人留学生が一日も早く新しい環境に慣れるよう、本学の学生がチューターとなり、学生生活や日常生活の支援を行う制度です。

1月29日(水)にIPLANETリーダー主催のオンライン説明会を開催しますので、詳細はこちらをご確認ください。 ※開催終了しました。

 

             

 

活動内容IPLA学生への学習・生活支援、関連イベントへの参加等
応募条件本学に在籍する日本人学生で、英語で活動ができる者 

※他条件あり
募集人数約60名
応募締切

2025年1月31日(金) 2月6日(木)午後3時

結果は約3週間後に通知予定
活動開始時期

2025年4月初旬

※場合によっては3月下旬にサポートを依頼する場合有

 

※応募条件・活動内容等について、必ず募集要項で確認してください。