GL認定認定者によるオンライントークセッション「TGLCAが今、語りたい。」を開催いたします。
GL認定を受けた現役東北大生であるTGLCA2名が登壇する本イベントでは、TGLプログラムをきっかけに様々な挑戦をしてきたメンバーが自身の経験を語り、皆さんの疑問にお答えします。
「グローバルゼミは履修したけれど、後期の授業はどうしよう?」
「GL認定の先には何があるのか?」
「留学や国際学会など海外に挑戦するには?」
「大学生活で何か面白い経験をしてみたい!」
など、TGLプログラムや海外、新しいことに関心のある方にぜひ聞いていただきたいトピックについてお話します。
カメラ・マイクOFFでの参加、途中入退出もOKです。ぜひお気軽にお申込みください!
TGLCA(TGLコミュニティアンバサダー)とは:
TGLグローバルリーダー認定者の有志からなる学生サポータです。TGLグローバルリーダー認定プロセスや留学の実現に向けたピアサポート、学内外に向けたTGLプログラムの広報を行っています。
日時 | 9/22(月)17:30~19:00 |
---|---|
開催方法 | オンラインで開催 |
登壇者 | 〇剱地悠斗 情報科学研究科応用情報科学専攻2年 #東北大生向けアプリの開発 #ミュンヘン工科大学への交換留学 #TGLCA 〇和田隼輝 工学部電気情報物理工学科4年 #挑創カレッジ制覇 #第三外国語 #Step-QIスクール(早期の研究開始、学部生で国内外の学会参加) 【司会】 三輪春奈 経済学部経済学科4年 #デンマーク交換留学 #留学中の課外活動/欧州で吹奏楽大会出場 |
対象 | 東北大学に在籍する学生であれば、どなたでもご参加いただけます |
申込方法 | フォームにご回答ください。イベント開始までに参加用リンクをお送りいたします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdy-T6QZsTSFJXESzi7Zvse8CR-m-pbGOrrKf8KOwe-j57q6g/viewform?usp=header |
申込締切 | 9/21(日)23:59 |