グローバルラーニングセンターでは、2025年度夏季休業期間中(2025年8月~9月)に、東北大学の協定校が提供するオンライン留学プログラムに参加する学生を募集します。




プログラム提供大学 カリフォルニア大学デービス校(I-STEM)(アメリカ)
プログラム名 Interdisciplinary STEM Seminar (I-STEM)
参加定員 15名
実施期間 8月15日~9月2日(現地時間)
事前研修 決まり次第参加者へ案内します
事後研修 決まり次第参加者へ案内します
受講料 3万円
授業科目 全学教育科目
「海外短期研修(基礎B)」(2単位)
プログラム概要 1日3時間(3クラス)のライブ授業と3時間程度(1時間/クラス)の課題で構成されます。
科学や先端技術、起業(エントレ)等の話題を通して、理系で必要となる英語でのプレゼン能力、コミュニケーション能力を高めます。理系科目専攻の学生にお勧め。
プログラムの特徴 物価上昇と円安で米国での短期留学が費用面で厳しい学生にお勧めです。参加費3万円のみで、4週間にわたり英語「で」アントレプレナーシップや最新の科学技術等のトピックに触れながら、会話力、リスニング力、コミュニケーション力、プレゼン力の向上を目指します。また、夏にこれらのスキルを伸ばしておいて、春には現地に赴き交換留学に近い形(デービス校での現地学生に交じっての授業聴講)での海外研修プログラム(2026年春カリフォルニア大学デービス校)に参加することも可能です。
研修参加に求められる語学要件・専門知識 特にないが、将来的に交換留学にも興味がある方。
オンライン
募集説明会
2025年4月30日(水)18:30~20:20に説明会を開催します。
説明会の詳細・参加申し込みはこちらから
注意事項
  • ・応募課題が設定されています。課題の詳細は応募フォームよりご確認ください。
  • ・合格発表は、7月上旬にメールで行います。
  • ・参加決定後は、原則として辞退できません。
  • ・受講料は、参加決定後すぐにお支払いいただきます。一度払い込まれた受講料は返金されません。
  • ・応募者多数の場合は、学部生が優先的に選抜されます。
  • ・応募者が最少催行人数に達しない場合、実施中止となることがあります。
  • ・成績評価を伴う全学教育科目「海外短期研修(基礎B)」の履修を原則とします。但し、履修制限等の特別の理由により科目履修を望まない等の事情がある場合には、履修を辞退することができます。
  • ・過去に履修したことのある科⽬と同一の科目を再び受講する場合、自由聴講科目として履修することになります。
  • ・2025年9月で卒業または修了予定の方も、本プログラムに参加可能です。ただし、履修登録は行われません(単位は付与されません)ので予めご了承ください。
  • ・過去にカリフォルニア大学デービス校のオンラインプログラムを受講した場合は、今回、同⼀プログラムに参加することはできません。(I-STEMとGAICそれぞれは別プログラムです)。
  • ・プログラム実施期間及び事前・事後研修の日程が重複していない場合に限り、SAP/FL現地派遣プログラムにも応募可能です。
  • ・プログラム実施期間の日程にインターンシップや就職活動を行う可能性がある場合、事前にライブ授業の時間帯と重複しないか確認したうえで参加を申し込んでください。
申し込み方法 下記「お申し込みはこちら」のGoogle Formに必要情報を入力してお申し込みください。
募集締切 2025年6月3日(火) 9:00