グローバルラーニングセンターでは、2025年夏季休業期間中(2025年8月~9月)に、東北大学の協定校が提供する留学プログラムに参加する学生を募集します。
このサイトで紹介する現地派遣プログラムの他に、オンラインプログラムも募集していますので、そちらもぜひご覧ください。
現地派遣プログラム
オンラインプログラム
プログラム提供大学及び実施期間
[SAP]ウォータールー大学(カナダ)
カナダで学ぶ英語と文化体験
2025年 8月30日(土)~9月28日(日)
[SAP]マラヤ大学(マレーシア)
I. [English]多民族国家マレーシアで学ぶ英語と文化
II. [SoSHIP]東南アジアの大学生と学ぼう!
社会科学系科目履修による国際教養プログラム
2025年 8月15日(金)~9月7日(日)
[FL]イーストアングリア大学(イギリス)
イーストアングリア大学で学ぶEDI-共生社会を目指して-
2025年 8月6日(水)~ 8月22日(金)
[FL]モンタナ大学(アメリカ)
モンタナサマープログラム A Multi-Cultural Exchange through the Lens of Global Environmental Issues
2025年 9月1日(月)~ 9月18日(木)
[FL]ノースカロライナ大学シャーロット校(アメリカ)
#Music! 音楽を通して国際性とコミュニケーション力を身につける
2025年 9月14日(日)~ 9月29日(月)
それぞれのプログラムの概要や特徴はプログラム一覧をご覧ください。
募集概要
参加定員 | 各プログラム20名~30名程度 ※定員はプログラムにより異なります。 |
---|---|
受講料 |
5万円または3万円 ※受講料はプログラムにより異なります。 ※航空券、宿泊費、海外保険、食費、現地交通費、出入国手続き等にかかる費用等は別途必要となります。 ※学部学生以外は受講料の取り扱いが異なります。詳しくは募集要項をご覧ください。 ※2024年度前期または後期の授業料の一部もしくは全額免除となっている学部2年生以上の学部学生は、受講料が免除されるうえ、特別支援金として10万円を支給できる可能性があります。その可否については、参加決定後に審査の上決定されます。 |
授業科目 |
全学教育科目 以下の全学教育科目いずれか 「海外短期研修(基礎B)」(2単位) 「海外短期研修(展開B)」(2単位) |
注意事項
プログラム説明会
4月30日(水)18:30~20:30に各プログラムの説明会を開催します
詳しくはこちら
申し込み方法
下記「お申し込みはこちら」のGoogle Formに必要情報を入力し、書類をアップロードしてください。
※Google Formは東北大学のアカウント(~@dc.tohoku.ac.jp)からご確認ください。
書類は以下よりダウンロードしてください。
誓約書兼同意書
募集締切
5月20日(火) AM9:00