ここまで全6回にわたって、様々な観点からの「留学」の姿をお届けしてきた2024年度のGCSラジオ企画。
時の流れは速いもので、今回が今年度最後のエピソードになります。
これまでは留学の細部(言語や地域性、留学スタイルなど)を取り上げてきたこのラジオですが、今回は留学の “BeforeからAfterまで” まるごと知れる特別編!
大学生活を終えて卒業を目前に控えたGCSメンバー4名が、
・なぜ留学を決めたのか?
・留学中にどんな経験をしたのか?
・帰国後、留学経験がどのように活きたのか?(進路選択や課外活動など)
・今後、留学経験をどう活かしていきたいか?
など、留学の全体像をリアリティ満載な体験談で紡ぎます。
「留学に興味はあるけれど、具体的なイメージがつかめない…」
「渡航が決まったけど、実際にどんな経験が待っているのか知りたい」
「留学した経験って、どんなことに活かせるの?」
そんな思いをお持ちのあなたにおすすめのイベントです!
Zoom開催(マイクとカメラはOFF)、途中入退室可ですので、
留学の全体像をリアルに感じたい方は、ぜひお気軽にいらしてくださいね!
本イベントは、グローバルキャンパスサポーター(GCS)が企画・運営を行います。
GCSは、海外留学の経験を持ち、留学先で得た経験や知見をもとにこれから留学を目指す東北大生を支援する学生サポーターです。
イベント名 | GCS留学ラジオ2024 Vol.7 “留学エピローグ~そして、僕らは次の旅へ~” |
---|---|
日時 | 3月13日(木) 19:00~20:00 |
開催方法 | Zoomを使用したオンライン開催 (URLはイベント前日にメールでお送りします) |
対象 | 全学年全学部 |
内容 | 【前半】GCS4名によるテーマトーク どのような思いで留学を決意したのか、そしてその経験がその後の大学生活にどのように活きたのか。卒業を目前に控えたメンバーが、留学全体や大学生活全体を振り返っての“リアルな留学体験談”をお送りします。 【後半】質問回答コーナー リスナーの皆さまから頂いた質問にお答えするコーナーです。 |
スピーカー | ◇川名里沙(文学部 学部4年) オンライン入学前海外研修 英国・ヨーク大学 SAP 英国・シェフィールド大学 交換留学 フィンランド・タンペレ大学 ◇保坂夢(教育学部 学部4年) オンライン留学特別プログラム ニューヨーク州立大学オールバニー校 交換留学 フィンランド・オウル大学 ◇西浦聡志(工学研究科 修士2年) SAP カナダ・ウォータールー大学レニソンカレッジ 交換留学 アメリカ・パデュー大学 ◇菅野修吾(工学研究科 修士2年) SAP カナダ・ウォータールー大学レニソンカレッジ 交換留学 ドイツ・ドルトムント工科大学 |
申込方法 | ①ポスターのQRコードを読み取る、または参加フォームをクリック ②参加フォームを入力・送信 ③申し込み完了 参加フォーム:https://forms.gle/Zz9GemLFX82ocWnUA |
申込〆切 | 3月13日(木) 18:00 ※Zoomリンク送信のため |
その他 | 参加費無料、聴くだけ参加可、途中入退室可 |