ビジネス×社会課題解決に打ち込んだ7週間の成果を発表する、
ソーシャル・イノベータ・ハブ(SIH)
“デモデイ” のご案内
東北大学では、8月から9月にかけ、独立行政法人国際協力機構(JICA)が主催する「ソーシャル・イノベータ・ハブ」を全国で初めて開催しています。
SIHはビジネスを通じた日本・途上国の社会課題解決を目指す共創型のインキュベーションプログラムで、「次世代の社会イノベータ」育成を目指しています。
7週間のプログラム内ではインドネシア、モンゴル、ナイジェリア、ペルー、そして日本からの参加者が協働し、社会課題解決に資するビジネスアイデアを、ともに創造しています。
最終日となるデモデイでは、その集大成となるピッチ(プレゼンテーション)を行いますので、ぜひご覧ください。
開催場所 | 東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市青葉区川内41)A04(講義棟C棟 2階 講義室C200)
※オンライン配信、同時通訳を予定 |
---|---|
日時 | 9月19日(木) 16:00-18:30 |
内容 | 5か国から参加の学生らのピッチ(各グループ10分+質疑応答)を予定 |
参加費 | 無料 ※閉会後、立食形式のネットワーキングイベントを予定(19:00-21:00、会費4,000円を予定) |
参加申込 | 以下のフォームよりお申し込みください。 https://forms.office.com/r/61FmVLuXcR |
応募締切 | 9月17日(火) |