GCSでは、東北大学留学生課・グローバルラーニングセンター共催のもと、「東北大学留学フェア2025 Spring」を2025年6月16日(月)に開催しました。
本イベントは、世界中の協定校から留学生が集まる本学の環境を活かし、多様な海外協定校について知る機会を提供することを目的に開催されました。交換留学生や留学経験者の協力のもと、19カ国・42大学の海外協定校のブースが出展され、参加者の方々が自由にブースを回って協定校の情報を得られるような形式で行われました。また、東北大学留学生課・グローバルラーニングセンターの教職員に、留学制度や奨学金について直接相談できるブースや、海外協定校のパンフレットや留学関連のチラシなどを自由に閲覧できるコーナーも設けられました。
当日は、39名の留学生と7名の留学経験者の協力のもと、合計で129名の学生に参加していただきました。イベント中は、留学生の出身国や出身大学について充実した情報提供が行われ、留学を考えている参加者と東北大学に来ている交換留学生の間での活発な交流が会場の至る所で見られました。
イベント終了後のアンケートからは、「各大学の雰囲気や特徴の違いを知れて楽しかった」「その大学で実際に学ぶ学生の生の声を聞くことができて有意義な時間になった」「英語学習へのモチベーションが上がった」などの声が聞かれました。また、イベントに協力してくれた交換留学生や留学経験者からも、「国内学生と交流し、友達や新しいつながりができた」「自分の大学や国について紹介・発信する良い機会になった」といった感想を頂きました。
本イベントが、本学の海外協定校の多様さを感じてもらうのみならず、国際交流の楽しさを感じ、「留学」を少しでも身近に感じられるきっかけとなっていれば幸いです。
GCSでは今後も、留学に興味のある方、留学予定の方をサポートできるよう、さまざまな支援活動やイベント開催に取り組んでまいります。
(報告:東北大学グローバルキャンパスサポーター 根本)
2025年 実績報告
2025.06.27(金)
【報告】GCS主催、留学生課・GLC共催イベント「東北大学留学フェア2025 Spring」
- 問い合せ先
- 東北大学 高度教養教育・学生支援機構
グローバルラーニングセンター 特任准教授 坂本 友香
yuka.sakamoto.a3*tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)