宮城県留学生交流推進会議の運営委員名簿
(2024年5月現在)
団体等名称 |
代表者 職氏名 |
||
---|---|---|---|
職名等 |
氏名 |
||
大学 |
◎東北大学 | 副学長 | 山口 昌弘 |
宮城教育大学 | 理事・副学長/国際交流室長 | 岡 正明 | |
宮城大学 | 国際交流・留学生センター長 | 曾根 洋明 | |
石巻専修大学 | 国際交流センター長 | 水野 純 | |
尚絅学院大学 | 学生生活部長 | 土田 定克 | |
仙台大学 | 国際交流センター長 | 柴田 千賀子 | |
仙台白百合女子大学 | 国際交流センター長 | 賈 軍 | |
東北学院大学 | 国際交流部長 | 呉 国 紅 | |
東北工業大学 | 学生委員長 | 髙野 淳司 | |
東北生活文化大学 | 学生支援室長 | 鈴木 専 | |
東北福祉大学 | 国際交流支援室長 | 高橋 加寿子 | |
東北医科薬科大学 | 国際交流委員長 | 岡村 信行 | |
宮城学院女子大学 | 国際交流センター主任 | 中津 将樹 | |
高等専門学校 |
仙台高等専門学校 | 国際交流室長 | 白根 崇 |
専修学校 |
学校法人日本コンピュータ学園 | 留学生支援室長 | 今江 寿史 |
学校法人東北外語学園 | 国際交流センター長 | 橋本 二郎 | |
学校法人菅原学園 | 国際情報ビジネス科主任 | 関谷 友里 | |
国の機関 |
仙台出入国在留管理局 | 首席審査官 | 九島 亮胤 |
地方公共団体 |
宮城県 | 国際政策課長 | 高橋 征史 |
宮城県教育委員会 | 教育庁総務課長 | 鎌田 光昭 | |
仙台市 | 交流企画課交流推進担当課長 | 横山 弘達 | |
仙台市教育委員会 | 教育指導課長 | 新妻 英敏 | |
名取市 | なとりの魅力創生課長 | 垣内 徹 | |
多賀城市 | 企画経営部市民文化創造課長 | 佐藤 昌史 | |
石巻市 | 復興企画部地域振興課長 | 佐々木 学 | |
大和町 | まちづくり政策課長 | 遠藤 秀一 | |
柴田町 | まちづくり政策課長 | 沖館 淳一 | |
経済団体 |
(一社)東北経済連合会 | コミュニケーションユニット 企画・広報部長 | 山田 俊吾 |
宮城県商工会議所連合会 | 常任幹事 | 今野 薫 | |
(一社)仙台経済同友会 | 常任幹事 事務局長 | 川嶋 輝彦 | |
(公社)日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会 | 事務局長 | 大友 健 | |
留学生交流関係団体 |
(公財)亀井記念財団 | 常務理事 | 伊藤 弘昌 |
グループ社 | 副代表 | 森 育美 | |
国際ロータリー第2520地区 | 米山記念奨学会委員長 | 白鳥 淳 | |
(公財)仙台YMCA | 総主事 | 加藤 雄一 | |
(一財)仙台YWCA | 会長 | 佐々木 洋子 | |
(独)日本学生支援機構 東北支部 | 副支部長 | 梅田 隆 | |
(公財)宮城県国際化協会 | 専務理事兼事務局長 | 三坂 達也 | |
(公財)仙台観光国際協会 | 国際化事業部長 | 須藤 伸子 | |
宮城県ユネスコ連絡協議会 | 理事 | 山崎 正信 | |
(公社)宮城県宅地建物取引業協会 | 事務局 | 佐藤 玲 | |
レディバード | 副代表 | 竹 幸宏 |