TGLfolio 新システム移行についてのご案内
TGLfolioは2020年4月からGoogle社が提供するGoogleClassroomで運用開始することとなりました。
新システム移行に伴う変更点につきまして以下にご案内しますので、ご確認くださいますようお願いします。
何が起こりますか?
2020年4月からTGLfolioは、G Suite for Education(学内メールアカウント)のGoogleClassroomでご利用いただきます。
また、これまでご利用いただいていました旧TGLfolio(manaba folio)は2020年5月31日で終了します。
(2020年5月31日まではこれまで通りご利用いただけます)
対象者は誰ですか?
TGLプログラムに登録されている皆さんが対象になります。
何をしなければなりませんか?
以下の2点を行ってください。
- 1.GoogleClassroomの「クラス」に参加して下さい。
GoogleClassroomではクラスと呼ばれるグループ単位でTGLプログラムを運用します。クラスには皆さんが手続きすることで参加できます。
参加するクラスのクラスコードは皆さん宛にDCメールで順次お知らせしています。
メールが届きましたら、「TGLfolio利用マニュアル(GoogleClassroom)」のP1~P6を参照して手続きしてください。
TGLfolio利用マニュアル(GoogleClassroom)のダウンロードはこちらから - 2.旧TGLfolio(manaba folio)に必要なファイルが残っていたら、各自でバックアップをお願いします。
これまでご利用いただいていました旧TGLfolio(manaba folio)は2020年5月31日で終了します。
6月1日以降は旧TGLfolio(manaba folio)にアクセスすることはできなくなります。
いつまでにしなければなりませんか?
2020年5月31日まで。忘れないうちに早めにすることをお勧めします。